しあわせランチボックス 第三食
ちょっぴりエッチで かな〜りおバカな旅行記シリーズ / ちょっぴりおバカで かな〜りほのぼの旅行記シリーズ 楽しい1日乗車券(旅行記)シリーズ / データブックシリーズ / フォトブックシリーズ / 英語版作品シリーズ 文学フリマ参加者のための『お得な乗車券』ガイドシリーズ / 短編・掌編小説集 しあわせランチボックスシリーズ 特典〔懐かしのゲームブック〕シリーズ / トラベルゲームブックシリーズ / 情報新聞 そよ風通信 そよ風文芸食堂目録シリーズ / 東京特別区 コミュニティバス路線図 / 都区内駐在所地図 東京北多摩コミュニティバス路線図 / 東京特別区&北多摩コミュニティバス路線図 / 東京南&西多摩コミュニティバス路線図 東京都コミュニティバス路線図 / 119文字で綴る小さな旅行記シリーズ / ありがとう さようなら 東武バスセントラル花畑営業所 出版物表紙一覧 / 旅のフォトアルバム / イラストコーナー / 作品紹介動画コーナー / リンク集 / そよ風文芸食堂の歴史 本店メニュー / 立ち読みコーナー(一覧) / ホーム
しあわせランチボックス 第一食 / しあわせランチボックス 第二食 / しあわせランチボックス 第三食 しあわせランチボックス 第四食
【概要】
短編・掌編小説集の第三作で、2つのストーリーと編集後記で構成されている。 書名の由来は、しあわせをテーマにした作品を集めたということと、制作しているのがそよ風文芸食堂であることから、料理(文芸作品)を詰め合わせたもの(ランチボックス)で『しあわせランチボックス』となった。 また、号数は『ランチボックス』に関連して『第三食』となっている。 第三食のキャッチコピーは『正統派の青春純愛物語!』。
短編・掌編小説集の第三作で、2つのストーリーと編集後記で構成されている。
書名の由来は、しあわせをテーマにした作品を集めたということと、制作しているのがそよ風文芸食堂であることから、料理(文芸作品)を詰め合わせたもの(ランチボックス)で『しあわせランチボックス』となった。 また、号数は『ランチボックス』に関連して『第三食』となっている。
第三食のキャッチコピーは『正統派の青春純愛物語!』。
サイズ
A5版
書式
右開き・2段組み・縦書き
色
本文モノクロ/
表紙・付録フルカラー
ページ数
価格
著作
編集人
発行人
発行所
初版発行日
(イベント名)
2012年11月18日
(第十五回文学フリマ)
【発行履歴】
初版第一刷
2012年11月18日(第十五回文学フリマ)
【収録内容】 ・想いの引力 ・雨が止んだら ・編集後記 ・奥付
【収録内容】
・想いの引力
・雨が止んだら
・編集後記
・奥付
立ち読みコーナーは
こちらをクリック
【あらすじ】
『想いの引力』 高校生の秋菜は友達以上恋人未満の大地に想いを打ち明けられずにいた。ある日、秋菜は大地が見知らぬ女性と歩く姿を目撃してしまう。 ――ちょっと不思議な体験と新たな出会い、そして小さなケータイストラップが導く奇跡とは?
『想いの引力』
高校生の秋菜は友達以上恋人未満の大地に想いを打ち明けられずにいた。ある日、秋菜は大地が見知らぬ女性と歩く姿を目撃してしまう。 ――ちょっと不思議な体験と新たな出会い、そして小さなケータイストラップが導く奇跡とは?
『雨が止んだら』 中学生の俊介と初華は相合傘をすることになった。だがお互いに緊張して何も話せないまま家まで辿り着いてしまう。そして次の登校日、俊介は意外な事実を知ることとなる。
『雨が止んだら』
中学生の俊介と初華は相合傘をすることになった。だがお互いに緊張して何も話せないまま家まで辿り着いてしまう。そして次の登校日、俊介は意外な事実を知ることとなる。
【その他、制作上のエピソードなど】
・
表紙の写真は千葉県某所。ヒントは初版を同時発行した旅行記の中にあるかもしれない。
前作より3年ぶりの新作発行となった。これは旅行記の制作が順調に進み、時間的な余裕ができたため。もし進行が遅れていたら、発行時期が遅れていたかもしれない。