凍死寸前! 冬の東北ローカル線旅行記


ちょっぴりエッチで かな〜りおバカな旅行記シリーズ / ちょっぴりおバカで かな〜りほのぼの旅行記シリーズ
楽しい1日乗車券(旅行記)シリーズ / データブックシリーズ / フォトブックシリーズ / 英語版作品シリーズ
文学フリマ参加者のための『お得な乗車券』ガイドシリーズ / 短編・掌編小説集 しあわせランチボックスシリーズ
特典〔懐かしのゲームブック〕シリーズ / トラベルゲームブックシリーズ / 情報新聞 そよ風通信
そよ風文芸食堂目録シリーズ / 東京特別区 コミュニティバス路線図 / 都区内駐在所地図
東京北多摩コミュニティバス路線図 / 東京特別区&北多摩コミュニティバス路線図 / 東京南&西多摩コミュニティバス路線図
東京都コミュニティバス路線図 / 119文字で綴る小さな旅行記シリーズ / ありがとう さようなら 東武バスセントラル花畑営業所
出版物表紙一覧 / 旅のフォトアルバム / イラストコーナー / 作品紹介動画コーナー / リンク集 / そよ風文芸食堂の歴史
本店メニュー / 立ち読みコーナー(一覧) / ホーム

 

JR北海道 乗りつぶし旅行記 / 0泊6日!? 夜行快速旅行記 / 番外編 東京23区都営バス 東西南北縦横旅行記
お気楽散策!? 三陸旅行記 / ぐるり環七&多摩 路線バス旅行記 / 臨時快速三本勝負! WEP(ウィークエンドパス)旅行記
徒歩と都バスで東奔西走!! 東京23区役所旅行記 / 凍死寸前! 冬の東北ローカル線旅行記
大和八木〜新宮167q! 日本最長路線バス旅行記 / 誌上最小! アメリカ横断ウルトラ旅行記 / 関東3都県 モノレール旅行記

たまたま? たまに! 多摩地域 都バス旅行記 / 東京東部 東武バス旅行記


【概要】

 ちょっぴりエッチで かな〜りおバカな旅行記シリーズの第7作(番外編を含めると8作目、旅行記全体では9作目)。

 キャッチコピーは『トラブル続出で ついに精神崩壊!?』。

 

 ※Kindleにて電子書籍版を公開中です。

サイズ

A5判

書式

左開き・横書き

フルカラー

ページ数

88ページ

価格

700円

著作

湯浅 祥司

協力

水車 渓谷、N.Y.S

編集人

湯浅 祥司

発行人

湯浅 祥司

発行所

そよ風文芸食堂

初版発行日
(イベント名)

2012年5月6日
(第十四回文学フリマ)

【あらすじ

 最近は『企画モノ』の旅行記が続き、旅の日数も短めだった。そこで原点に返り、お気楽散策!? 三陸旅行記以来となる『JR乗りつぶしの旅』をする事にした。旅の期間は5日間だ。

 今回の乗りつぶし予定路線は、東北のローカル線『花輪線・五能線・男鹿線』の3つ。さらに旅の見所として、観光列車、青函航路(青森〜函館)を運航している青函フェリー、はこだてクリスマスファンタジー(イルミネーションイベント)、津軽二股駅&津軽今別駅(隣接しているが制度上は別駅扱い)などを予定に組み込む事にする。

 だが旅の行く手に待ち受けていたのは、暴風雪が吹き荒れる冬の東北の気候だった。各地で列車運休や遅延が相次ぎ、旅先での計画変更を余儀なくされる。そしてとうとう氷点下の屋外で、大した防寒装備がないまま野宿する事態に!

 他にも相次ぐトラブルに、とうとう精神が崩壊してしまう……!?

発行履歴】

 

初版第一刷

2012年5月6日(第十四回文学フリマ)

 
  第二版第一刷 2013年11月4日(第十七回文学フリマ)  
  第三版第一刷 2014年5月5日(第十八回文学フリマ)  
  第四版第一刷 2014年11月24日(第十九回文学フリマ)  
  第五版第一刷 2015年5月4日(第二十回文学フリマ東京)  
  第六版第一刷 2015年11月23日(第二十一回文学フリマ東京)  
  第七版第一刷 2016年5月1日(第二十二回文学フリマ東京)  
  第八版第一刷 2017年8月12日(コミックマーケット92)    
  第八版第二刷 2018年8月12日(コミックマーケット94)    
  第八版第三刷 2018年11月25日(第二十七回文学フリマ東京)    
  第八版第四刷 2018年12月31日(コミックマーケット95)    
       
 

収録内容】

詳細については各項目を参照。

旅をした日:2011122327日(計5日間)

〈主な旅先〉
秋田県角館市・十和田南駅周辺▼秋田県大館市・ハチ公▼北海道上磯郡木古内町・木古内駅周辺▼北海道函館市・朝市、市営谷地頭温泉、はこだてクリスマスファンタジー▼北海道亀田郡七飯町・大沼公園▼新潟県新潟市・新潟駅前▼津軽線・津軽二股駅/海峡線・津軽今別駅▼青函フェリー(函館港→青森港)▼快速〔平泉世界遺産号〕▼〔
SLはこだてクリスマスファンタジー号〕▼函館市交通局(函館市電)▼快速〔リゾートしらかみ〕▼北東北ローカル線(花輪線、五能線、男鹿線)

 

序章・そうねっ! 北東北へ行こっ、ルンルルン♪

1章・暴風雪でダイヤ混乱! 疾走れ、愛しき列車の元へ!!

2章・列車が来ないっ!

3章・クリスマスは出会いに満ちて

4章・波乱の幕開け! 東京へ帰れない!?

5章・氷点下の野宿、そして旅は延長戦へ!

終章・ピンチをチャンスに

付録(雑学をやさしく解説したコーナー)

 



立ち読みコーナーは

こちらをクリック

 

 

『序章・そうねっ! 北東北へ行こっ、ルンルルン♪

 今まで色々な旅行記を制作してきたが、最近は3作続けて『企画モノ』の旅行記だった。そこで満を持して、原点である『JR乗りつぶし旅行記』を制作する事にした。

 色々と検討した結果、乗りつぶす路線は花輪線・五能線・男鹿線となる。ただし、普通に乗りつぶすだけでは物足りない。そのため、3つの旅の見所を組み込んで計画をたてた。

 
 

 

『第1章・暴風雪でダイヤ混乱! 疾走れ、愛しき列車の元へ!!』

 旅の最初は順調だったものの、途中から雪と風が強くなり始める。その影響で東北本線の列車は遅延が続出。車輌の運用も変わり、乗る予定だった列車が途中駅で打ち切りに。接続措置はとられたものの、その接続列車が大幅遅延している。このままでは楽しみにしていた観光列車に乗り継げない……。

 
 

 

『第2章・列車が来ないっ!

 花輪線がポイント不具合や強風で大幅な遅延。なんとか辿り着いた十和田南駅では、さらにとんでもない事態に直面する事となる。そんなトラブル続きで疲れた心を癒してくれたのは、アイツとの触れあいだった。しかし弘前駅と青森駅では、立て続けにさらなる悲劇が待っていた!

 
 

 

『第3章・クリスマスは出会いに満ちて

 雪深い津軽二股駅&津軽今別駅を旅立ち、函館へ到着する。だが強風のせいで、楽しみにしていたアレと再会出来なくなってしまった。そんな悲しみの一方、列車内での素敵な交流や美しいイルミネーション、温かな出会いに包まれて心が少しだけ癒される。

 
 

 

『第4章・波乱の幕開け! 東京へ帰れない!?』

 青函フェリーで本州へ戻り、観光列車〔リゾートしらかみ〕で五能線へ。そして辿り着いた秋田では、泥酔していると思われる2人に睨まれて……。

 さらに男鹿では今後を左右する衝撃の情報を目にする事となる。運命の分かれ道、果たしてどんな判断を下すのか?

 
 

 

『第5章・氷点下の野宿、そして旅は延長戦へ!

 思わぬ事態となり、氷点下の屋外で大した防寒装備なしで野宿する事に。油断をすれば凍死しかねない。しかしそんな時こそ、悲観してはならないのだ。とはいえ、延長戦に突入した旅でもさらなるトラブルが起き続け――。

 
 

 

『終章・ピンチをチャンスに

 内容はヒミツです。実際に読んでみてくださいっ!

 
 

 

『付録(雑学をやさしく解説したコーナー)

 本文中の付録コーナーでは、以下の用語をやさしく解説している。

ジョイフルトレイン▼快速〔リゾートしらかみ〕▼Kenji▼青函フェリーと津軽海峡フェリー▼はこだてクリスマスファンタジー▼青函連絡船▼快速〔ムーンライトえちご〕▼東北・新潟地区 JR路線図▼北海道・東北地区 JR路線図▼旅の女神様▼ツンデレ▼快速〔平泉世界遺産号〕の編成▼北海道&東日本パス▼特別企画乗車券▼1223日の行程▼ノロッコ号▼スイッチバック▼復活運転▼大館のハチ公▼1224日の行程▼20111225日の特急〔白鳥93号〕の編成▼特急〔白鳥〕の基本編成▼北島三郎▼さぶ▼ワープ▼20111225日の特急〔スーパー白鳥95号〕の編成▼特急〔スーパー白鳥〕の基本編成▼〔SLはこだてクリスマスファンタジー号〕の編成▼1225日の行程▼戦場のアリア▼おいちょかぶ▼8620形蒸気機関車▼1226日の行程▼20111227日の特急〔たにがわ75号〕の編成▼20111227日の特急〔たにがわ404号〕の編成▼1227日の行程▼奥付

 

その他、制作上のエピソードなど】

臨時快速三本勝負! WEP旅行記の時に宿泊した新潟のホテルは、その旅を終えてから数か月後に廃業してしまった。もしずっと営業していればそこへ泊まり、氷点下の屋外で野宿する事はなかったかもしれない。

本文中では語られていないが、氷点下の野宿だけでなく貴重な経験をいくつもした。そういう意味で、この旅は非常に充実していたと思っている。

北海道への上陸はJR北海道乗りつぶし旅行記以来となる。